Amazonで買った2000円の激安テント、バイクにも積めて気に入ってたのにとうとう壊れてしまった!

Amazonで買った2000円のテントさんが、とうとう逝ってしまわれました。
今年の5月に買ったばかりなんですけどね。
でも元々2000円の激安テントなんで、言い方は悪いですけど使い捨てぐらいの感覚で買ったので、まあよく持ってくれた方かなと思っています(´・ω・`)
この2000円の激安テント、今まで実際使って来てどうだったか率直に書き綴りたいと思います。
あ~、でも激安テントでも何気に気に入ってたのに・・・
Amazonで2000円で買った激安テントがとうとう壊れた
この2000円のテント、正直初設営の時から強度に不安はある事は感じていました。
何せポールが細く、僕が持っているもう1つの7000円のテント(これでも安いテント)のポールと比べても、
明らかに細くちょっと力を入れたらあっさり折れそうだったんですよ。
スローブ式のテントなんで、最初にポールをスローブに通してテントを立てなくてはいけないんですが、
このテントを起こす時、毎回ポールが折れそうで怖かったんですよね(笑)
それで今回も、やっと一泊のキャンプが出来る時間が出来たのでソロキャンプに向かったんですよ。
いつも通りに設営を始めたんですけど、タープは張らずに2000円の激安テントのみ設営する事にしました。
時間は16時、さっさと落ち着きたいとちょっと焦っていたせいもあったのかもしれませんね・・・
いつも通り、ポールをスローブに通してテントを起こそうとしたら
ぬちゃっ!
って鈍い音が。
本当にバキッ!ではなく、ぬちゃっ!って感じの音でした(笑)
最初は何の音か分からず、テントを起こした時に妙な違和感が。
ここでポールが割れている事に気付き(´・ω・`)
結構焦っていたんですけど、近くで管理人さんが作業していたので平静を装っていました(笑)
そのまま天井カバーを付けると、
テントが歪な形になっています。
一応泊まれない事はなかったですけど、寝ていたらさらに負荷が掛かった様で、朝になったら完全に折れていました!
アウトドアメーカーのテントなら修理に出しますけど、このテントはメーカーがよく分からないし、元々が安いテントなんで残念ながら、これが最後のキャンプになりました。
2000円のテントはバイクでのキャンツーでも使えた
Amazonで買った激安テントですが、結構小さくなって軽いのでバイクでのキャンツーでも使えました。
初キャンプツーリングの時にも使っています。
キャンピングシートバッグ2なら余裕で入りますけど、たぶんサイドバッグにも入れる事が出来る大きさですね。
収納物も必要最低限の物しか入ってないので、逆に設営も楽で良かったです。
左からテント本体、ポール2本、ペグ4本、天井カバーのみです。
バイクでのキャンプツーリングは、少しでも設営が楽な方がいいし、重さも軽い方が何かといいので結構気に入ってました。
決して2000円の激安テントだから使えないって事はなく、ソロ用やキャンツー用でなら十分使えるテントでした!
2000円のテントの寝心地はどうだったか
このテント、2000円と侮るなかれ!
安いテントとは言え、出入り口にはちゃんとメッシュも付いてます。
暑ければ入り口を開いて、メッシュにして寝る事も出来たんですね。
なので思っている以上に快適に寝る事が出来ました。
ただメッシュがちょっと粗いので、小さい虫はすり抜けて入って来ましたけどね(笑)
そしてテント内の広さですけど、大体身長170cmの僕で丁度ぐらいかなという感じです。
175cm以上ある人だと、ほぼ確実に脚か頭がテントの外に飛び出すと思います(笑)
その場合は、斜めに寝ると良さげですけど。
人数に関しては1人が限界、2人以上は無理ですね。
完全にソロ用テントです。
ソロでもちょっとした小物ならテント内に持ち込めますけど、ザックやキャンピングシートバッグ2のような荷物を持ち込むと、かなり窮屈になりました。
完全にソロキャンプ用ですが、ただ寝るだけなら十分なテントだと思います!
2000円のテントはタープ必須!
この2000円のテント、寝るだけなら十分ですけどタープがないとまず使えないですね。
生地が薄く、防水も施してないです。
雨が降ったら当然ですけど、晴れでも夜露でテント内がびしょ濡れになるレベルです。
実は最後に使ったキャンプでは、タープを張らなかったのでテント内が浸水してびちゃびちゃになりました(笑)
僕がこの激安テントを使って来た時は、こんな感じでテントを使っていました。
ダイヤモンド張り
Aフレーム
このテントはソロ用で小さいので、タープをどんな張り方にしても、あまり邪魔にならないのも良かったです。
これも気に入っている理由の1つでした。
Amazonで買った2000円の激安テント、バイクにも積めて気に入ってたのにとうとう壊れてしまったまとめ
Amazonで買った2000円のテント、最初はどんなもんかな~と思いながら買いましたけど、ソロキャンプで使うなら十分機能してくれるテントです!
このテントは、これから始めるキャンプ初心者の人がお試しで使うテントとしてもいいと思います。
必要最低限の物しかなくて設営も簡単ですし、もしキャンプにハマらなかったとしても2000円で済みますし。
そして僕は、このままだとキャンプツーリング用のテントがないので、新しいテントをポチリました(笑)
そのテントは、この記事で書いてます。
DODのワンタッチテントをバイクでのキャンプツーリング用に欲しい!
どっちのテントを買ったのか、届いてから改めて記事にて紹介しますね(*´ω`)
最後に、2000円のテントさんが背中で語る様子をご覧ください(分かり辛いですが、すでにポール折れてます
背中で~泣いてる~♪ってルパン三世のテーマが(笑)
もっと、このテントでキャンプしたかったっすね~
コメントフォーム