キャンプギア

パラコード1本で編めるスネークノットに初挑戦!失敗したストラップを公開!?

パラコード

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

キャンプの設営の際には、テントやタープを固定するロープが必要になってきます。

 

付属品にはガイロープなどが付いて来る事もありますけど、キャンパーによってはパラコードというパラシュートにも使われているコードを使っている人もいますよね。

 

そのパラコードですけど単に設営の為のロープ代わりだけででなくて、ちょっとしたストラップなどを自作してアクセサリー代わりにする事もできます!

 

僕はあんまり器用な方ではないので、こういう編み物系は敬遠していたんですが。

 

最近はあんまりキャンプにも行けないという事もあり、家での過ごし方の1つとしてパラコードで作るスネークノットという編み方に挑戦してみました!

 

スポンサーリンク

パラコード1本で編めるスネークノットの編み方は?

 

以前からパラコードでストラップを作れる事は知っていましたけど、元々そういうのが苦手な僕はずっと敬遠していました。

 

ガンプラも昔サザビーを作ったら上手くシール張れないは、よく見ると角が折れてるはで僕の心もポッキリ折れて以来作らなくなった程ですからねw

 

でもパラコードでストラップを作ると、それだけでオリジナル感が出ますしギアも映えますよね。

 

そこで今回初めて挑戦する事にした編み方が「スネークノット」という編み方です。

 

このスネークノットという編み方に挑戦しようと思った理由は、パラコード1本で編む事が可能だからですね!

 

2本使ったり、凄い人になると3本使ったりしてパラコードでストラップを作る人もいますけど、僕には難易度高過ぎですw

 

1本で編む事が可能なら多少は出来そうな気もしたので、とりあえず練習がてらやってみる事にしました!

 

用意したのは約1m程の長さのパラコードです

 

スネークノット (1)

 

今回は練習なので、敢えてギアには通さずやってみます(失敗すると嫌なのでw

 

色々スネークノットの編み方を参考にしながらやって行くんですけど、均等に折り曲げた状態のパラコードの左側のコードを右に持って行きます

 

スネークノット (2)

 

右側のパラコードの上を通るように持って行ったら、今度は折り返して出来た輪っかの下を通すように左へ

 

スネークノット (3)

 

↑もうこの時点で不器用なのが、おわかりいただけただろうか(゜_゜)

 

次に右側のパラコードを左のパラコードの下から潜らせて、右へ持って行きます

 

スネークノット (4)

 

その右側に持って行ったパラコードは、中央の輪っかに通して行くんですけど、左側のパラコードの下から潜らせて輪っかに通して行きます

 

スネークノット (5)

 

 

 

スネークノット (13)

 

そしたら八の字のような和が2つ出来るので、後は両端のパラコードを引っ張って締め上げていくだけです

 

スネークノット (6)

 

とりあえず最初の一発目は上手くできました!

 

スネークノット (7)

スポンサーリンク

 

ここに本来はギアを付けてる訳ですけど、設営の時にランタンをぶら下げる用にも使えそうな感じですね!

 

スネークノット (12)

 

後は同じ工程を繰り返していくだけでスネークノットは完成します!

 

 

簡単なはずのスネークノットが失敗!?上手く行かなかった要因は?

 

はい、初めてのスネークノット

 

ハッキリ言って上手く行きませんでした(ノД`)・゜・。

 

1回出来てしまえば、後は同じ工程を繰り返すだけの簡単な作業なんですが・・・

 

スネークノット (9)

 

もうすでに形が歪ですw

 

全然カッコ良くない(;´Д`)

 

それにこんな感じで、隙間が出来てしまうんですよ。

 

スネークノット (8)

 

本当は結んだ塊(つゆ結び)が綺麗に並んでいないといけないのに、所々隙間が出来てしまってカッコ悪いです

 

スネークノット (10)

 

まずつゆ結びが歪な形になってしまった原因は、パラコードを固定してなかった事ですね。

 

つゆ結びを作る工程をする時に、どうしてもパラコードが動いてしまってやり辛かったです。

 

そのせいでつゆ結びがあちらこちらに向いてしまって、歪な形になってしまいました。

 

もしギアに括り付ける時は、ギアを固定して安定した状態でやれば歪な形になり辛いのかなと思います。

 

 

そして隙間が出来てしまった原因は、締め上げる時の微調整が下手だった事ですねw

 

つゆ結びを締めるとき毎回両手でそのまま引っ張っていたんですけど、本当は少しずつ両手で引っ張ってある程度結んだら、その後は1本ずつ微調整しながらやらなければいけなかったようです。

 

そうすると隙間がなく綺麗に整ったつゆ結びが並ぶんですね。

 

う~ん、これが練習で本当に良かった・・・w

 

ギアに括り付けていたら、解くのがかなり面倒な事になる所でした(´・ω・`)

 

 

失敗したパラコードでスネークノットまとめ

 

今回は練習とは言え、ちょっと雑過ぎましたね。

 

色々な所を見落としていた事が失敗した原因でした(ホント練習で良かったw

 

あとパラコードでストラップを作る時は、

 

・パラコードの長さ

 

・パラコードの太さ

 

これらも関係してくるので、実際にギアにストラップとして作る時は、この辺りも考慮してやってみたいと思います!

 

 

そして今回は約1mの長さのパラコードを使いましたけど、練習の時はもう少し短いパラコードを使った方がやりやすいですねw

 

ある程度慣れてから長くして行く方が、失敗し難いのかな~と思います!

 

では次は上手くスネークノットが編める様に、しばらく練習していきます!

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

★ブログランキング始めました★

応援クリック頂けると嬉しいです!

 

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

CAPTCHA


プロフィール

 

煌成(こうせい)といいます。

 

休日はYAMAHAのドラッグスター250に乗ってツーリングしたり、ジムニーに乗っての無骨なソロキャンプを楽しんでます。

 

2017年7月、色々と疲れてとにかく癒されたいと思っていた時に、それまで全く興味のなかったキャンプに突然ハマって、今ではすっかりキャンプ沼にどっぷり腰まで浸かってしまってます!

自由に無骨に、とにかく自己流でのソロキャンプが多いです。

 

そして平成最後の月、またもや全く興味のなかったバイクに突然ハマって、バイクの免許を取ったばかりの初心者ライダーですが、ドラッグスター250に乗ってのキャンプツーリングを目指します

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

カテゴリー
Twitter

@dsolocamp

もしよろしかったらフォローお願いいたします!

instagram
ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
                        

アウトドアランキング

これまでの更新履歴
タグ
メタ情報