ソロキャンプがストレス解消!?1人でも楽しむ為の方法とは!

ソロキャンプの最大の魅力は、自然の中で思いっきり自由である事!
そして何より癒される!
これは僕も過去記事でも書いてますし、他のブログなどでもよく言われています。
ソロキャンプに行くと、必ずやっている僕のソロキャンプの楽しみ方があります。
今回はそれを記していきたいと思います!
ここでのソロキャンプの楽しみ方は娯楽や遊びで楽しむというよりは、気持ちの切り替えでソロキャンプって凄く楽しくなるんですよ♪的な話しになります。
特に普段ストレスを溜め込んでいる人こそ、やってみて欲しいですね。
俺流ソロキャンプの楽しみ方!
ソロキャンプは何したって自由、そこには自分だけの時間と空間が出来ています。
そのテリトリーの中では、全ての決定権は自分にあります!
だから僕はソロキャンプに行くと必ずやる事があります。
それは、自分を思いっきり褒める事!
はあ?と思われるかもしれませんねw
でもね、自分を褒める事って普段の生活だとあまりないじゃないですか。
社会の中にいると、常に自分を卑下していたり。
逆に、オレすげ~!ってやっててもナルシストみたいに思われるじゃないですか。
でもソロキャンプは、自分1人。
だったら何したって自由です。
どんだけ自分を褒めて、オレすげ~!ってやっててもナルシスト呼ばわりされないんですよ!
キャンプって自然の中に自分の居住スペースを作る訳ですから、上手く設営出来ないと中々寛げない事もあります。
そんな自然相手に、上手くテントを張れたりタープを張れたりすると、
俺ってやっぱりすげーな!
って惜しみなく褒めていますw
やっぱりね、人間何やかんやで褒められるとテンション上がります。
社会の中だと褒められる事って中々ないから、ソロキャンプの時だけは思いっきり自分を褒めるようにしてるんです。
自分で自分を褒めて楽しいのかよって思われるかもしれないけど、ソロキャンプだとこれが結構楽しいんですよw
キャンプは自然の厳しさを知るきっかけにも
ソロキャンプは、自然の中で一人自由を謳歌出来て楽しい!・・・事ばかりじゃありません。
やっぱり自然相手なので、時には自然の厳しさを受ける事もあります。
雨が降ってびしょ濡れになったり、強風でタープが倒れたり。
ソロキャンプは人の代わりに自然が、オレすげーしてんじゃねーよ!と言わんばかりに邪魔してくる事がありますw
1度トイレに行って戻って来ると、風でポールが倒れてタープが崩れていた事がありました。
焚き火があったので、もう大慌てで走って戻って設営し直した事があります。
幸い焚き火は、念の為少しタープから離していたので大丈夫でした。
でも、こういう失敗した時でも自分を責めたりしません。
おのれ風め~!と内心思いながら、今度は絶対倒れないようにしてやるからな!と設営し直します。
そうやって自然相手に考えて設営する内に、少しずつキャンプのスキルが上がっていきます。
それがまた楽しいんです!
ストレスは焚き火で燃やしてしまおう!
焚き火って夜のキャンプの醍醐味ですね!
焚き火を見ていると嫌な事を忘れて、癒されるという事をよく聞きます。
実際焚き火をしていると、凄く炎の揺らめきや光に惹き込まれます。
これって本当に不思議なんですけど、焚き火を見ながら考え事していると、いつも以上に自分の感情に素直になっているのが分かります。
ここで日常の嫌な事を考えてみます。
例えば仕事の事、そのまま焚き火の中に放り込む想像をします。
嫌な感情が焚き火でどんどん燃えていくような感覚・・・
これを繰り返して嫌な事を焚き火で燃やして行く想像を繰り返していると、その内良い事、楽しい事ばかりが出てくるようになります。
ソロキャンプは1人なので、尚更自分を見つめ直すいい機会になります。
僕はあまりスピリチュアルな事に興味はありませんが、マイナスな事ばかり口にしたり考えていると運気が逃げて行くと言われます。
だから僕はソロキャンプの時は、こういうマイナスな感情を焚き火で燃やしてしまいます。
そしたら、どんどん前向きになってプラスの感情が出て来るんですよ!
こうなって来ると、もう本当に楽しい時間になります!
むしろ、これが自分にとってソロキャンプの醍醐味と言ってもいいかもしれない!
僕はストレスが溜まって吐き出したくなったら、ソロキャンプに行って焚き火でストレスを発散しています。
ストレスを吹き飛ばす俺流ソロキャンプの楽しみ方まとめ
今回は、癒しという視点でのソロキャンプの楽しみ方について書いてみました。
ソロキャンプがブームとなった理由は色々あると思いますが、ソロキャンプがストレス社会で生きる現代人の癒しになっている事もあるのかもしれません。
キャンプ場のマナーを守っていれば、何をやっても自由なソロキャンプで、どんどん自分を解放してみて欲しいと思います!
ソロキャンプでは、遠慮なくナルシストになる事が出来ますよ♪
コメントフォーム