ゆるキャン△を参考にスキレットの初めてのシーズニングをやってみる!
とうとう我が家にもスキレットが来たんですね。
買ったのはダイソーのスキレット。
キャンプで使えそうな便利グッズを100均のセリアとダイソーで買いまくって来た!
とは言っても、スキレットを買ったのは2回目なんだけどw
因みに、ゆるキャン△に出て来たスキレットよりも160円ほどお安くなっとりまっせ~(千明風
それで鉄フライパンはシーズニングを行う必要があって、当然そんな事をやった事がない僕は、アニメゆるキャン△を見ながらシーズニングをやってみました!
ゆるキャン△を見ながらダイソーのスキレットをシーズニングしていく
最初にですけどね。
今回ダイソーで買ったスキレットは2代目のスキレットで、初代スキレットをダメにしてから1年半買って来なかったんですけど。
何でかって言うと、スキレットっておしゃれキャンパーの代名詞的なギアで、実を言うと敬遠していた所がありました。
だって僕は一応、「自称無骨キャンパー」ですし!
【インスタ映え?何それ美味しい肉焼けるの?】って、やっぱり思うじゃないですか!
あれ、僕だけ!?
じゃあ何で今回スキレットを買ったかというと、完全に衝動買いですw
それで折角買ってしまった物はしょうがないので、スキレットのシーズニングを行う事にしました。
用意したのはこちら
・コストコのオリーブオイル
・みかん(必要なのは皮
・シングルバーナー
シングルバーナーはいつも使っている、SOTO のST-310ではなく、
前まで使っていた、ST-301を久しぶりに引っ張り出してきました。
シーズニングは長時間、スキレットを熱する事になるのでST-310だとちょっと不安がありました。
ST-301はガス缶が離れているので、シーズニングの時も安心です。
それではシーズニングを開始致します!
ゆるキャン△を参考に、まず錆止め落としの為によく水で洗います。
洗って来たスキレットがこちらです
このスキレットに火をかけて水分を落としていきます。
水が飛んだら、オリーブオイルをスキレットに掛けていきます。
この時すでに取っ手が熱くなっているので、耐熱手袋をするか取っ手に布を巻いて火傷防止をしてくださいね。
それでも火傷の危険があるので(火傷しかけたw
オリーブオイルをスキレットに馴染ませます
これを4~5回繰り返して行く作業になりますね。
これを4~5回繰り返すんですね(大事な事なので
スキレットから白い煙が出て車庫に充満している事などお構いなしに、僕はみかんを呑気に食べていますw
みかんみかんみか~ん!!!
知っている人は知っているみかんの歌w
みかんについて教えてくれる歌です!
って話しが思いっきり逸れましたが、それを繰り返した後は、くず野菜を焼いていきます。
僕はゆるキャン△に従って、みかんの皮を使いました。
たぶん、ゆるキャン△はみかんの皮を使っていますw
みかんの皮を焼いたら、もう1回たわしで洗ってきます。
洗った後は、もう1回お湯が沸騰するまで火にかけます。
沸騰したらスキレットのお湯を捨てて、もう1回水分を飛ばして、
オリーブオイルをスキレットに少量垂らして
馴染ませたら完了です!
見た目が良くなった?かな!
何か綺麗にお化粧したみたいです(わからんけど
面倒な作業ですが始めにシーズニングをしておけば、後は洗ってオリーブオイルをスキレットに塗るだけの作業になるので、手入れはぐんと楽になるみたいです!
シーズニングをする時の注意点
初めてスキレットのシーズニングをしましたけど、思った以上に煙が充満しました。
もし出来る事なら外でやった方がいいのは間違いないです。
そして、もし家の中でやる場合は窓を開けて、換気扇を回さないと煙と匂いが充満しますね。
家の中が煙で充満して油くさい匂いが、しばらく取れなくなる事間違いなしです。
僕は慌てて車庫の換気を行いましたが、時すでに遅し・・・
中々匂いが取れないし、煙も中々出て行ってくれませんでした。
ゆるキャン△だと理科室でやっているけど、絶対先生に怒られるやつですw
下手すると一酸化炭素中毒にもなり兼ねないので、換気だけは必ず行ってやらないとダメっすね!
ゆるキャン△を参考にスキレットの初めてのシーズニングをやってみる!まとめ
ゆるキャン△を参考にしながら初めてシーズニングをやってみましたけど、たぶん上手く行ったと思います(笑)
最近台風19号で中止を余儀なくされたりで、天気が悪くてキャンプに中々行けてませんが、近々キャンプに行った時にスキレットで肉焼いてみます。
道具も色々買ったり、変わったりしたので早くキャンプに行きたいですね~
初使用で厚切りベーコンを焼いてみました!
バイクで2度目のキャンプツーリングは初キャンツーの失敗を踏まえて、夜は焚き火で1人居酒屋気分!
コメントフォーム