キャンプ

キャンプのナイフはモーラナイフのヘビーデューティーが1番使いやすい!?

モーラナイフ1

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

キャンプのナイフの定番と言えば、モーラナイフが真っ先に出て来ますよね。

 

僕も例に漏れず、モーラナイフを最初の1本として購入しました。

 

確かに使いやすいナイフではなるんですけど、最大のデメリットとして人と被りやすいというのがあります。

 

定番=人気商品なので、そこは仕方ない部分ではありますけど・・・

 

ただ、だからこそ人気にもなる訳で、それだけ性能がいいという証明でもあると思います。

 

実際今まで使って来て、

 

何だかんだキャンプはモーラナイフ1本あれば十分じゃね?

 

と思う事も多々あるんですw

 

今回は、僕が初めて買ったシースナイフでもあるモーラナイフについて熱く語りたいと思います!

 

スポンサーリンク

キャンプでナイフに拘る必要はない!?

 

キャンプを続けていると、同時にキャンプ沼にもどっぷりとハマって来ます。

 

僕もいくつものギアを買い替えたり、同じ用途のギアを買ったりとしてきましたw

 

その中でも男性なら特に、ナイフは拘りの1本を持ちたいと思ってしまいますよね!

 

ジョーカーナイフ

 

 

僕がこだわりの1本として持ちたいと思って買ったのは、スペインのジョーカーナイフです

 

デザインも柄が木で出来ているのも気に入って購入して、実際キャンプでもバトニング用として使っています。

 

無骨なデイキャンプで薪割り

 

刃圧が5㎜もあるので、薪割りなどのヘビーな使い方もガシガシできます!

 

ナイフのデザインも柄の雰囲気も、個人的には凄くカッコ良いと思っています。

 

でも・・・

 

実を言うと、それだけなんですw

 

 

このジョーカーナイフ、見た目はいいんですけど使い勝手がいいかと言われると、正直人に奨めれるナイフではないかなと思っています。

 

重いですし、かさ張りますしホント、ビジュアルに全振りしたようなナイフだなと個人的に感じますねw

 

肉を切るのにも使った事がありますけど、

 

ヒロシ鉄板で焼いた肉を切る

 

これも、 このナイフで切ったらカッコよくね! という感情からですからねw

 

刃圧が5㎜もあるナイフだと、太過ぎて食材を切るのに適さないです。

 

元々キャンプで食材を切る時には、オピネルナイフを使ってました。

 

オピネル#9をキャンプで愛用しての使い勝手と必要な手入れ!

 

結局自分にとってのカッコいいを追い求めすぎると、反比例して実用性がどんどん失われて行ってしまいます。

 

もちろん全部のギアがそうではないですけど見た目を重視し過ぎると、使い勝手が悪かったり不便に感じたりする事ってありますよね。

 

 

キャンプの1本に最適?モーラナイフのコンパニオンヘビーデューティー!

黒錆加工を施したモーラナイフ!

 

モーラナイフは初心者向けと言われるナイフで、キャンプの定番ナイフにもなっている程の人気のナイフです。

 

僕が持っているのは、モーラナイフのコンパニオンヘビーデューティーというモデルのナイフになります。

 

しかも、メンテナンスが面倒なカーボンですw

 

基本スペック

 

ブレード素材:カーボンスチール

 

ハンドル素材:ラバー

 

刃体の長さ:約10.4cm

 

全長:約22.4cm

 

刃厚:約3.2mm

 

重量:約101g(ナイフのみの重量)

 

付属品:プラスチックシース

 

・生産国:スウェーデン

 

 

ヘビーデューティーには、メンテナンスが比較的楽なステンレス製もあります。

 

少しでもメンテナンスを楽にしたければ、カーボンよりステンレスがいいと思います。

 

基本スペック

 

ブレード素材:ステンレススチール

 

ハンドル素材:ラバー

 

刃体の長さ:約10.4cm

 

全長:約22.4cm

 

刃厚:約3.2mm

 

重量:約101g(ナイフのみの重量)

 

付属品:プラスチックシース

 

・生産国:スウェーデン

 

 

どちらも刃圧が3.2㎜とバトニングをするには十分な刃圧があり、数値による性能差も全くと言っていい程同じになります。

 

ただ僕がメンテナンスが面倒なカーボンにしたのは特に理由はなくて、注文したモーラナイフがたまたまカーボン製だっただけですw

 

 

ただモーラナイフ自体は、ヘビーデューティー以外にも種類が豊富にあります。

 

初心者向け!?モーラナイフ『コンパニオン ヘビーデューティー』を愛用してきて!

 

僕はスペック云々関係なく、キャンプはモーラナイフが1本あれば十分だなと感じる事が多いんですよw

 

モーラナイフのヘビーデューティーはバトニングに使う事もできますし、調理の時に食材を切るのも使いやすいです。

 

何より重量がナイフ本体で約101gと非常に軽いので、ストレスなく使う事もできます。

 

正直ヒロシさんに憧れてこだわりのナイフを購入しましたけど、今でもモーラナイフはキャンプに持って行ってますねw

 

スポンサーリンク

モーラナイフで拘りを出すならカーボン製がいい!

 

モーラナイフのコンパニオンヘビーデューティーは、刃圧が3.2㎜もありバトニングをする事も可能です。

 

そして長さもキャンプの包丁代わりにするのにも丁度良く、調理用として使いやすいです。

 

今までは、調理用ナイフはこちらも有名なオピネルナイフを使って来ましたけど、

 

オピネル#9をキャンプで愛用しての使い勝手と必要な手入れ!

 

最近のキャンプはオピネルはあんまり使わなくなり、食材もモーラナイフで切る様になりました。

 

刃圧が太いと調理用としては使い難いと聞きますけどモーラナイフのヘビーデューティーに関しては、食材の切りにくさを感じた事は特にないですね。

 

 

さらに柄の部分が滑りにくいラバーで出来ていて、手にしっかりとフィットする形状をしています!

 

モーラナイフのグリップ力

 

バトニングや食材を切る時でも、しっかりとグリップして使う事ができます!

 

モーラナイフのグリップ

 

とにかくオールラウンダーに使う事が出来るナイフですね。

 

ただ、そんな使いやすいモーラナイフコンパニオンヘビーデューティーですけど、1つ大きなデメリットがあるとすれば、

 

 

他人と被りやすい!

 

 

という事ですねw

 

モーラナイフはオピネルと並ぶキャンパーの定番ナイフの1つですし、持っている人は沢山います。

 

使いやすいからこそ人気があって定番化しているとも言えますけど拘りたい人から見ると、どうしても他人と被ってしまう事に抵抗が出てしまう所もあると思います。

 

モーラナイフは色もいくつかありますけど、それだけで差を出すのは限界がありますよね。

 

それにどうせ買うんなら、自分の気に入った色にしたい訳です。

 

 

そんな人にこそ、敢えてメンテナンスが面倒なカーボン製のモーラナイフが良いと思うんです!

 

カーボン製は切れ味を出しやすいメリットがありますけど、メンテナンスをサボるとすぐに錆びてしまうというデメリットがあります。

 

僕は初めて食材を切った時、切り始めてから数分で錆が発生した事があるぐらいです。

 

そんな錆びやすいカーボン製のナイフのメンテナンスとして、ナイフに黒錆加工を施すという方法があります。

 

一般的に言われるサビ(赤錆)に対して、黒錆をナイフ表面に付着させる事で赤サビの発生を抑えるやり方です。

 

 

モーラナイフに黒錆加工をした時です。

 

モーラナイフに2度目の黒錆加工!研ぎ方で失敗したナイフを公開

 

1度ナイフを砥いでから綺麗にして、そこから黒錆を施す作業になるので時間も手間も掛かります。

 

それに黒錆加工をしてもしばらく使っているとサビて来ますし、やはり定期的なメンテナンスは必要です。

 

しかも、この時の黒錆加工は上手く砥げてない所があって、微妙に失敗しました。

 

 

本当かなりのじゃじゃ馬なのが、カーボン製のナイフなんですよねw

 

でも、 それだけ手間が掛かるナイフだからこそ愛着が湧いて、さらに自分色に染めやすいナイフかなと思いますね。 

 

それに黒錆加工を施したブレードは、何とも言えないカッコ良さがあります!

 

モーラナイフの黒錆加工

 

黒いブレードって、妙に惹かれるものがあるんですよねw

 

ステンレスのナイフはメンテナンスが楽でいいですけど、敢えて面倒なカーボン製のナイフにして自分の色に染めていく楽しさを味わえますよ!

 

 

キャンプの一本にモーラナイフのコンパニオンヘビーデューティーまとめ

 

モーラナイフのコンパニオンヘビーデューティーは、軽くて握りやすくバトニングから調理用まで幅広く使えるナイフです。

 

荷物を軽量化したいソロキャンプでも、とても重宝しますね。

 

自分のこだわりの一本を買ったにも拘わらず、今でもモーラナイフはキャンプに持って行ってますw

 

特にカーボン製は使えば使う程どんどん味が出て来ると僕は思っているので、定番と言われるモーラナイフでも十分こだわりの1本として持つ事が出来ると思います!

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

★ブログランキング始めました★

応援クリック頂けると嬉しいです!

 

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

CAPTCHA


プロフィール

 

煌成(こうせい)といいます。

 

休日はYAMAHAのドラッグスター250に乗ってツーリングしたり、ジムニーに乗っての無骨なソロキャンプを楽しんでます。

 

2017年7月、色々と疲れてとにかく癒されたいと思っていた時に、それまで全く興味のなかったキャンプに突然ハマって、今ではすっかりキャンプ沼にどっぷり腰まで浸かってしまってます!

自由に無骨に、とにかく自己流でのソロキャンプが多いです。

 

そして平成最後の月、またもや全く興味のなかったバイクに突然ハマって、バイクの免許を取ったばかりの初心者ライダーですが、ドラッグスター250に乗ってのキャンプツーリングを目指します

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

カテゴリー
Twitter

@dsolocamp

もしよろしかったらフォローお願いいたします!

instagram
ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
                        

アウトドアランキング

これまでの更新履歴
タグ
メタ情報