ソロキャンプで卓上炭火を!コンパクト焚き火テーブル5選!
ソロキャンプで焚き火と炭火、これを両方出来るのって最高ですよね。
僕は今まで焚き火ばかりを中心にキャンプをやって来たんですけど、最近になって炭火の魔力に憑りつかれ始めていますw
ただソロキャンプで焚き火と炭火、これを両方やるのは結構面倒なんですよね。
そこで焚き火と炭用のソロ用焚き火台を2台用意する事にしたんですけど、そうなると欲しくなって来たのがソロ用の焚き火テーブルなんです!
今回は、ソロキャンプに最適なコンパクトな焚き火テーブルを見ていきたいと思います!
そもそもソロキャンプにテーブルは必要?
根本的な事からになってしまいますけどソロキャンプをやっていると、そもそもソロキャンプならテーブル要らないんじゃね?と思う事もあるかもしれません。
どうせ自分1人だし、その辺の石や薪を拾って来てテーブル代わりにする事も可能と言えば可能ですし、その分の荷物の軽量化も出来ますからね。
なのでソロキャンパーによっては、テーブルは要らん!と考える人もいると思います。
そしてソロキャンプでもテーブルは必要か?ですけど、
あくまで僕はですが、ソロキャンプでも1台はテーブルはあった方が便利だな~と思います。
地面に直置きすると結構道具が汚れますし、地面がぬかるんでいるとギアに土や葉が張り付いて取り辛い事もありますね。
それに調理道具に関しては虫の侵入も怖いですし、ソロ用の小さなテーブルでもあった方が僕はいいですね!
一応僕が今まで愛用しているのが、キャプテンスタッグのアルミロールテーブルになります
本当に小さいミニテーブルで、あまり物は乗らないですけど頑丈で熱々のスキレットなんかを乗せても全然大丈夫なんです!
今までは、このキャプテンスタッグのアルミロールテーブル1台でソロキャンプを楽しんできました。
ただもう1台、ここに来てキャンプスタイルの微妙な変化から、ソロキャンプ用にミニテーブルが欲しいと考えています(`・ω・´)
ソロキャンプで卓上バーベキューがしたい!
冒頭でも触れましたけど、最近は炭火の魔力に魅了されています。
この時のキャンプで、久しぶりに炭火のBBQをする事になったんですが
やっぱり炭は炭で、焚き火とは違う癒しがありますよね!
しかし焚き火台1台だと、焚き火と炭火を両方するのは非常に面倒に感じていました。
僕は有名なピコグリルを焚き火台として使っています。
ピコグリルはとても優秀な焚き火台ですけど、炭でバーベキューとなると五徳との距離もあるのでやり辛そうではあるんです(やった事はありませんw
というか1度焚き火を始めると、炭に移行する気にならないんですよね。
そこでソロキャンプ用に、ソロ用のコンパクト焚火台を考えていたんです。
色々あるコンパクトなソロ用焚き火台の中から、この時の記事でピックアップした焚き火台を考えていたんですが・・・
とうとう買っちゃったのが、こちらの焚き火台ですw
そうです!メタル賽銭箱です!(違
これはゆるキャン△にも登場して人気になった、笑’sのB-6君ですね!
僕は友達のバイク乗りが使っていたので、前々から知っている焚き火台でした。
地元のモンベルのショップにも置いてあったので、実際に足を運んで店員さんから話しを聞いて購入してきました。
まだ火入れをしていないので、これの詳しいレビューについては後日語りたいと思います(`・ω・´)
そして、このB-6君を手に入れた事で焚き火をピコグリル、炭火をB-6君でと使い分けが可能になったんです!
ちなみにヒロシさんはソロ用焚き火台はB-6君から入ってピコグリルになりましたけど、僕はその逆から行ったんですよねw
ソロキャンプで卓上炭火を堪能!コンパクトな焚き火テーブル5選!
B-6君を手に入れた事で、僕は焚き火と炭火を両方楽しめるようになったんですけど、ここで1つ問題がありました。
それはB-6君の脚が低過ぎる事!
僕は基本ソロキャンプであっても椅子を使うので、B-6君の高さではそのまま使うと低いんですよね。
ピコグリルも低いと言えば低いですけど、焚き火として使うなら大して問題なかったのと、調理をする際はピコグリルは五徳になる上の方はそれなりに高さがあって全然問題なかったんです。
しかしB-6君はどうしても低いですし、それに地面へのダメージも不安になります。
そこで必要になってきたのが、焚き火台を置ける焚き火テーブル!
まあ以前から卓上炭火をして1人でBBQをするのは憧れはあったんですけど、キャプテンスタッグのアルミロールテーブルにピコグリルは危ないので出来なかったんです。
それに1台しかないテーブルが、焚き火台に占領されてしまいますからねw
そこで卓上炭火も可能で、バーベキューをしない時はサイドテーブルとしても使えるコンパクトな焚き火テーブルを見ていこうと思います(`・ω・´)
ソト(SOTO) ポップアップソロテーブル フィールドホッパー
まず最初は有名どころですけど、SOTOのポップアップソロテーブルです。
重量が370gと軽量で、組み立ても不要で折り畳んだテーブルを開くだけで、あっという間に展開出来る手軽さです!
天板の素材はアルミニウムなので焚き火台を乗せても大丈夫だと思いますし、耐荷重が3kgなのでサイドテーブルとしても十分なソロテーブルですね。
スノーピーク(snow peak) テーブル オゼン ライト
お次も有名な、スノーピークのオゼンライトです。
重量が270g(本体のみ)とフィールドホッパーより、さらに軽いです!
ただ1つ、これは脚を自分で組み立てるテーブルなので、少し面倒な所はありますね。
ANOBA(アノバ) ULソロテーブル
アノバというメーカーのソロテーブルですが、申し訳ないんですけど僕は聞いた事がないメーカーです。
こちらも足は自分で組み立てるんですけど、ネジ式で1つ1つ足を取り付ける手間はあります。
それに耐荷重が1kgしかないので、卓上BBQをするには少し不安もあります。
しかし重量がたったの76gと超軽量で、ソロキャンプのサイドテーブルにはかなり良さげなんですよね!
KingCamp アウトドア テーブル
見た目はスノーピークのオゼンライトに少し似ていますけど、KingCampのソロ用アウトドアテーブルです。
重量は450gと、これまでピックアップしたテーブルの中では重量級になります(十分軽いけどw
しかしお値段の方は、これまで紹介したテーブルの中では軽量級になります!
そして耐荷重がなんと10kgもあり、ソロテーブルとしては頑丈に出来ているミニテーブルですね。
VERNE ベルン トレッキングパッド
最後はベルンというメーカーのソロ用テーブルですね。
ベルンは聞いた事がないメーカーですけど、コベアというメーカーのファミリーブランドだそうです。
コベアというメーカーは、小型のガスコンロで以前から知ってはいました(海外メーカーです)
こちらのトレッキングパッドは、SOTOのフィールドホッパーとスノーピークのオゼンライトの良いとこ取りをしたようなミニテーブルです。
折り畳みが可能で、足は天板の穴にはめ込むだけで完了します!
重さも230g(本体のみ)と、軽量なのがいいですね。
ただ心配なのが耐荷重に関しては不明なので、卓上炭火が可能かは微妙なんですよね。
ソロキャンプで卓上炭火を堪能する為の焚き火テーブル5選まとめ
いくつもあるソロ用のミニテーブルの中から5選しましたけど、その中でも僕が今候補となっているのが、
SOTOのフィールドホッパー
ベルンのトレッキングパッド
この2つのテーブルで、今の所悩んでいます。
理由としては重さも300g前後で、何より組み立ての展開の早さと片付けの楽さがいいなと思っています。
足が分離するタイプは、ちょっとめんどくさいな~とw(どんだけ面倒くさがりやねん!)
実際はめっちゃくちゃ大差がある訳ではないと思うので、おそらく最後は見た目が決め手になるんだろうなと思います(`・ω・´)
応援クリック頂けると嬉しいです!
コメントフォーム