ファミリーキャンプへの憧れ!?ソロ向きじゃないギアがちらほら・・・

ソロキャンプに憧れてキャンプを始めましたけど、どうにも最近ブレて来ている気がしてなりません。
そう感じたのが、先日行って来た今年初キャンプでの事でした。
冬キャンプはソロが楽しい!その魅力に初めてやって気づいた事!
何がブレてきているかって、最近ソロキャンプ向きじゃないギアに目が行っている気がするんですよ。
もしかしてファミリーキャンプに憧れている!?
認めたくないものだな・・・ファミリーキャンプへの憧れというものを・・・
やっぱり寒くなると、ソロキャンプは寂しくなってくるんでしょうかw
何でこのギア持っているんだ!?と思う、折角なのでソロキャンプじゃ絶対使わないギアの公開もしていこうと思います(`・ω・´)
ファミリーキャンプは過去に1度だけ
僕がキャンプにハマったのは2017年。
それまでキャンプには全く興味がなかったんですけど、実は過去に1度だけキャンプをしています。
それが両親に連れられて行ったファミリーキャンプでした。
その時のファミリーキャンプは小学生の時で、確か児童クラブのキャンプだったかで両親に連れられて行った記憶があります。
その時のキャンプの記憶は、もうかな~り薄らいではいるんですけど、単刀直入に言うと
全く楽しくなかった記憶しかありません!w
その時のキャンプは終始、
(゜_゜)←こんな顔してたと思いますw
もちろん子供の時なので、今と感覚は違う所も大いにあるとは思いますけど、ただやっぱり今も当時も変わってないのが、
大勢の集まり苦手・・・
ファミリーキャンプと言っても、その時は町内の集まりでのキャンプなので結構な家族も一緒に参加してたんですよね。
つまり結構なグループキャンプでもありました。
大勢のグループが苦手な事は、ここで大いに叫びましたけど
大勢でやるBBQが好きな人VSソロキャンプが好きなソロキャンパー!
今思えば、これは子供の頃から変わってないなとw
キャンプの定番、カレーをみんなで作り始めても
何をすればいいんだ・・・と、ただ戸惑うばかりw
周りの小学生らが外で、キャッキャッキャッキャッと遊んでいても、僕はテントの中でゲームしてるだけ。
夜になるとキャンプの醍醐味でもある焚き火だけど、大人も子供もキャンプファイヤーでバカ騒ぎするテンションに子供ながらに付いて行けず・・・
まあそれからというもの、キャンプというものから離れていた訳です(`・ω・´)
それから、ちょっとしたキッカケでキャンプに興味を持ったわけですけど、当時の事からソロキャンプに惹かれるのは必然だったと思いますw
ファミリーキャンプへの憧れ!?ソロ向きじゃないギアに注目し出した
でもここ最近は無骨なソロキャンプ向け道具から、お洒落なファミリーキャンプ向き道具に心が行っているような気がします。
心のどこかで、今持っている道具じゃ家族で行けないなと思っているのかなw
そんな、これってファミリーキャンプ向けじゃない!?と思うギアをまとめてみました。
一応ですけど、あくまで無骨やお洒落とか、ソロ向きやファミリー向けとかは個人的な主観からになります!(`・ω・´)
レンコンテント
実は、僕が前回のキャンプでブレて来ていると違和感を感じたのは、正にこのレンコンテント!
中で焚き火が出来るというのに惹かれて買ったんですけど、いざやってみると明らかにオシャレでソロ向きじゃないよな~と思ってしまいw
テント自体は本当に良いテントだと思いますし、女子受けも良さそうな見た目のデザインですよね。
でも元々が無骨なソロキャンプを目指して始めた僕にとっては、ちょっと違ったかな~?というのはありました。
ソロキャンプで使うには、ちょっと贅沢な感じがしたんですよ。
レンコンテントについては、こちらで!
レンコンテントをソロキャンプで初使用、焚き火は問題なく出来る!?
それでも中で焚き火は最高でしたけどねw
キャンプテンスタッグのBBQ串、串抜き13点セット
これマジで何で持っているのか、絶対ソロキャンプじゃ要らない物ですw
まず13点セットって、多過ぎますし
この串抜きなんて、ファンタジー世界の海賊みたいだし
串自体が1本でも結構な大きさなので、ソロキャンプだと1本だけ持って行く事もないですねw
これは貰った物なんですけど売らずに取ってあるって事は、これでBBQしたいと思っているのかもしれないですね。
ただ、これでデッカイ肉刺して焼いてみたい感はありますw
それはそれで楽しいかもしれない!
カトラリーセット
このカトラリーセット、これは自体はいつもソロキャンプで重宝している物です。
お値段もお手頃で、使いやすいギアだと思います!
MAGNA(マグナ)のメッシュタイプのカトラリーセットをずっと愛用してきて
で、何がファミリーキャンプ意識してんの?って話しなんですけど、何故かこのカトラリーセットもう1つ持っているんですよw
いくら安いとはいえ、ソロキャンプしかしない目的だったのに何でもう1つ買ったの!?って話しなんですよね(;´∀`)
いや一応予備だよ予備!って、自分に苦しい言い訳しながらポチッたと思います。
番外編:ガルパン鍋
ガルパンの土鍋を持っているんですけど、これもキャンプ用に買ったんですよねw
でも見ての通り、1回も使ってません!
サイズ的には2人用?の鍋みたいなんですけど、どう考えてもソロキャンプで土鍋使うのもな~とw
ただ1つ言える事は
ガルパンはいいぞ!(`・ω・´)
ファミリーキャンプへの憧れまとめ
実は、まだ欲しいギアの中にも、ちょっとソロ向きじゃないようなオシャレ過ぎるようなギアがあるんですよね。
ソロキャンプばかりやっていた事で、もしかしてファミリーキャンプへの憧れが強くなって来たのかな?
いずれソロキャンプ以外で使うだろうと思っている所が、買って失敗したギアと違う所なんですよね。
まあファミリーキャンプの前に、デュオキャンプ出来る相手を見つけろ!って話しなんですけど;つД`)
ただ本当に最近は、お洒落キャンプやファミリーキャンプで見るようなギアに目が行っている所があるので、ちょっと戸惑っている所はありますね。
以前書いたこの記事は、自分へ向けて書いた記事でもあります!
そして欲しいものリストに、
真っ赤なキャリーカート入ってるけど、絶対自分のキャンプに合わないだろ・・・何で入っているんだ・・・
応援クリック頂けると嬉しいです!
コメントフォーム